19.11.16

気持ちよく晴れた朝
新幹線に乗り込み
今日の現場を予習する世界のワタベ
エライ!

到着しました岩手県一ノ関
今日も変顔でスタートです

岩手では紅葉も終わりの頃
それでもまだまだ綺麗

牛も気持ちよさそうに
のんびり放たれてます

陸前高田に到着
今日も静かに一本松が立っています

近くのショッピングセンターで
SQUAREオーナー林さんご夫婦と合流
こんにちは
また会いましたネ!今度は岩手県で!
なんだか不思議!

BROOKLYN HOUSE®︎ 陸前高田到着
外壁塗装が施されました
ブルーグレーに深い赤のドア

U様奥サマ
こんにちは
ピリッと寒い空気の中
パーカーの下にはDesign SourceオリジナルT
を着て来て下さってマス
いつもありがとうございます♡♬*゜

U様こんにちは
第一声が「いやーこの家、いい家ですねー!
誰の家なんだろうなー」でした笑
間違いなくU様もお家ですよ!
今日は荷受けを手伝って下さる装いですね
よろしくお願いします

大工のオシャレクロタキさん
こんにちは

マイ現場靴を持って登場
シキナミ氏こんにちは

皆さま勢揃いのところで
U様からお昼ご飯の差し入れのお弁当
いただきましょう

美味しそう!

いただきます!

温かいスープやラーメンも用意して下さいました

ピース(^_-)v

U様ご主人に限っては
外から家をウンウン言いながら
まじまじ見ながらのお食事
家をおかずに食べているそうですw

予定通りSQUAREさんの家具が入った
トラックが到着

どっさり


さぁ
みんなで荷受け作業開始です

大きいものは男性に任せ

女性も持てる範囲内でワッセワッセ運びます


ただ運ぶのではないのですよ
チェックシートで確認しながら運び入れます
今回は初のチェック係、世界のワタベ

U様ご夫婦も



みーんなで協力して運び入れます
そのおかげでアッという間にトラックは空っぽ

汗だく62歳
1人だけTシャツ姿(‘ω’)

お誕生日にもらった92タオル

自慢しながら
汗を拭き拭き

このような作業していると
一体感が出てワクワクしますね
^_^
荷物が入ったところで
間髪入れずに開梱作業

階段と手すりの取付開始


今回はBROOKLYN HOUSE2棟目の
大工のクロタキさんと
SQUARE林さんがいらっしゃるので
安心です!

女性陣はその勇姿をパチパチ撮影

忙しそうな男性陣を置いて
道の駅に出かけて記念撮影
みんなチョキ(ピース)なのに
1人だけグーの世界のワタベ

目だけ横向く変顔撮影
ヨシエ夫人の目線はコッチポーズがナイス!

こんなことをして現場に戻ると

すっかり階段が取付終了していました
汗
ごめんなさい

そして作業は土間足場板貼りと続きます


もちろんお決まりのポーズ
大工のクロタキさんによる
インパクトカウボーイ風

決まった☆
ありがとうございます(^^)
暗くなってきたところで本日の作業は終了です

夜はご飯屋さんへ

みんなでお疲れ様の宴
カンパイ

美味しい物と共に




クロタキさんとU様奥様の飲みっぷりが良い事!

メガジョッキをグイグイ空けていきます

お酒も入り
笑いの絶えない会話



これも好例のU様奥様による
おねだりポーズ

林さんのおねだり返し




その他
くだらなさは1000%のお話が楽し過ぎ!
その頃シキナミ氏は
おや…

おやおや…
やっぱり寝たね

何気にみんな待っていました
シキナミ氏のネムネムモード
写真パチパチする中
おちゃらけポーズ62歳(;´д`)
また1人だけ半袖

シキナミさん
お疲れですよね
おやすみなさい

シキナミ氏が眠るのを合図に宴会はお開き
目をつぶりながら去って行きました

打って変わって
絶好調62歳

その姿を目の当たりにする林夫人
びっくりしながらもお付き合いして下さり
ありがとうございます

こうして陸前高田Day1は無事に終了です
皆様
お疲れ様でした!