21.03.21
香川県丸亀の出張から戻り
タッチアンドゴーで東京駅
しかも今回は可能な限り暖かい服装で!
あぁ…
あわただしい毎日だことよ
美味しい物を買い込んで
はやぶさに乗り込みます!
翌朝
ところどころに残る雪に
あ!雪!
あ!こっちも雪!と
東北にやってきた実感を味わいながら
House in Color Plywood奥州Ⅰ様邸到着
写真では黄色のドアに見えますが
グリーンが入った黄緑色のドアが目にひきます
先日ディスプレイ品のオーダーを受けて
買い集めた品々
運び込んで頂いておりました
あっちにも
こっちにも
どっさりあるよ
さぁ
みんなでディスプレイ開始!
あぁだこうだ言いながら
みんなで並べていく楽しさよ!
House in Color Plywoodコンセプト
色を暮らしに取込み彩り豊かに暮らす家
そのコンセプト通り
椅子の張地や扉色を加味しながら
色を楽しむように物を選びました
そして新しく製作したキャビネットも到着
もちろん扉色は選べます
扉を付け替えてみよう!
ターコイズブルーの扉から
深いグリーンへ
扉をパカっと開くとこんな感じ
ホワイトの扉作りました
もちろん他の家具とお揃いで
Plywoodのシマシマの断面が特徴です
ディスプレイも出来てきました
グリーンを吊るして完成です
やはり物を置くと空間に奥行きが出てきますね
キッチンの背面収納とTV台はリバーシブル
クルリとひっくり返すと
違う色になり雰囲気が変わります
(^-^)
キッチンのセッティング完了
洗面化粧台も小物を設置
House in Color Plywood 奥州
ディスプレイが何となく終わったころ
Ⅰ様が顔を出してくださいました
こんにちは
いつもありがとうございます
ワタシは「初めまして」だったのですが
いつもSNSにてコメント下さっていて
初めての気がしないヽ(^o^)丿
Ⅰ様
おもむろに前をパカっと開いて見せて下さったのは
Design SourceオリジナルT2020☆
ま!
このちょっと寒めの天気の日に着て来て下さって
その優しさに胸熱です
ありがとうございます
物をたくさん入れ込んだ様子をまじまじと
見ていらっしゃるⅠ様
少しだけ見学会でお借りいたしますが
間もなくⅠ様が生活されるのですよ
楽しみですね
奥州の美味しいお菓子まで頂いて
いつもその優しい心遣いに感謝です
有難くいただきます
House in Color Plywood第一号の奥州Ⅰ様邸
Design Sourceにとって思い入れのある建物です
Ⅰ様ご家族に住んでいただけて嬉しく思います
彩り豊かな毎日になりますように
大工のクロタキさんも
「またデザインソースさんの物件に携われる日を
楽しみにしています」とおっしゃって下さいました
皆様ありがとうございました☆
さて帰りましょうか
気持ちがほっこりして水沢江刺に向かいます
出張最後はお決まりの顔出しパネルでハイチーズ
やっぱりいつだって変顔だよ
帰りの新幹線では仕事をする者
大人気のドラマ愛の不時着を見始める者
過ごし方は様々ですw
連続出張
お疲れさまでした!!!!