18.07.27

大きな男の人2人が
お揃いのTシャツを着て立っている場所は
鹿児島空港です(^-^)
ヨーロッパから帰って来たばかりの
SQUAREオーナー林さん
おはようございます
お似合いですよ!
「僕が運転しますので」と
朝からやさしさ全開の林さんと向かう先は

ATELIER Mさんモデルハウス

外部足場が取れ
ベベルサイディングの
BROOKLYN HOUSE®風にアレンジした
ATELIER Mさんモデルハウス

正面から見るとへの字の屋根
長手側には煙突が(^-^)

土間エリア

壁にはふんだんに足場板が貼られています


本日はSQUAREさんから
どっさりと荷物が届くため
事前にキッチリ掃除をして下さっていました

ありがたい~
さぁ!汗だくで働く前に
腹ごしらえ
桜島が見える無国籍な雰囲気のカフェFactory

無国籍の不思議な雰囲気のお店です

迫力満点ピザトースト

巨大なサンドイッチ

いただきまーす

お腹いっぱいになりガソリン満タン
さぁ働きますよ!

SQUAREオリジナルTに着替えて
すっかり仕事モードの林さん
テキパキです

大切に搬入します

風が吹き抜ける現場ですが
それにしても暑い…
家具を運び慣れている林さんが
いてくれたお陰でいつもよりスイスイで終了
もうすぐ終わるよという頃に
シキナミ氏登場…
遅いよ!( `ー´)ノ

いつもより大きな手すりを2階に上げ
取り付け開始



パチパチパー子(私)が
写真を撮っている間に取り付け終了☆

さて次は
オークの男前ささらの墨出しです

今回は初めての組み合わせ
ささら:オーク
踏板:オーク
木&木の組み合わせ!慎重にいきましょう

頑張ってるぅ!

汗だくの建築家
階段の図面とにらめっこしながら
見守ります

まずは片方のささら取り付け
今回はSQUARE林さんにお任せ
Design Sourceは頭にハチマキ巻いて
時には上から

時には下から見守ります

SQUARE工房の方々が
一生懸命作って下さったささら
オーナーが大切に取り付けていますよ!

(^-^)
みなさんが汗だくで作業されている時
パチパチパー子(私)は
やっぱりパチパチ☆

時にはこの体重を生かして
木をおさえたり

邪魔にならないように
かろうじて役に立てることを行うのです…

3時の休憩には
池田さん奥サマがアイスをたくさん持って
配ってくださいました

このアイス美味しい!
まるで本物の果物みたい!オススメ♪
生きかえったー(^^)

ささら2本の取り付けの後は
オーク踏板の準備


手際よく準備完了

踏板を持ち上から何気なくプレッシャーをかける
林さん…(;’∀’)汗



少しづつ取付けられていきます



あともう一息です

取付完了☆
最終チェックは林さんがして下さいました


2Fは全てキッズスペース

窓からは緑
天気によっては桜島が見えます

男前の足場板の建具
取り付けが楽しみですね

お疲れ様でした
いったん解散
さぁ宿に帰りましょう
シャワーを浴びて着替えをして
繰り出す鹿児島の街
なんとも体格が似ている2人(^^)w

人気店GAORYUへ
新鮮お刺身、鳥刺し、焼酎

大きな焼き鳥


大好きなガブリ

ブリの口の部分です
熱々のうちに召し上がれ~

このお店は何を食べても美味しいよね

まずは和やかに、穏やかに宴会がスタート

本日の疲れを
美味しい料理とお酒で流します


酔っぱらう前にみんなで記念撮影☆

ハイ…
今回も一人だけ地味に変顔
ナナメ上目線
安定のしつこさです

その後はどういった経緯かわかりませんが
お店に飾ってもらう用の
色紙にサイン


それっぽく何故かフルネームで書いた…
きっと誰もわからないよ…
それは余りにも不憫だと
シキナミ先生もサイン(^^)☆

もちろん林さんにもお願い
「SQUARE」とサイン

ATELIER Mさんにも書いてもらいました(^^)

可愛らしくピースサインで記念撮影!で
決めたかったのですが
林さんから「待った!」の声

夫が手で
SQUAREサインを隠している!
もちろんわざと!
せこいゼ!最年長60歳!

林さん「ちょっと待ってー隠してますやん」

夫「すごいねーよく気が付いたよねー」

夫「そういう事よく気づくよねー」
シキナミ氏「さすがですねー」

…
はぁくだらないけど
面白い(*’▽’)www
改めて記念撮影☆

鹿児島GAORYUさんの何処かに飾ってもらえる
…はず
お店にお寄りの方は
この謎の「寄せ書きサイン」を
探してみてください(^O^)/
その後は得意のお喋りタイム
お酒+夫おしゃべり=みなさんご存知の…

シキナミ氏のネムネムTIME

熟睡モード突入

眠ってしまったのでお開き☆
でも、この人たちはまだやる気満々

恒例の屋台村へGO

5人!入ります!

お決まりコース
〆の夜中のラーメン

いい笑顔ですねー

理性ある池田さんと私は半ラーメン
それ他は1人前をペロリ

シキナミ氏は目をつぶりながら
決めポーズ

一生懸命働いたあとの宴会は楽しいですね
皆様お疲れ様でした!
鹿児島出張ーDAY2ーへ続く(^-^)