19.05.03

令和です
年号の変わり目
さようなら平成
よろしくね令和という
気持ちはあったものの
その記念すべき瞬間はすっかり夢の中だった
デザインソース
(-_-)zzz
さて、ゴールデンウイークです
ドライブ大好き
会長を連れて海辺の町から山へGO!

いつだって会長の乗り心地を考えての
ドライブです

そんな会長のゴールデンウィークは
朝マックドライブスルーから

(*^-^*)

渋滞もなく辿り着いた山は
お花が綺麗でしたが
曇天でした~

会長のゆるゆる散歩にお付き合いして

管理人さん(夫)が
山小屋メンテナンスして


お掃除して
U様から頂いたお菓子を食べて

管理人さん(夫)が
お庭の手入れをして



Design Sourceボランティアスタッフと共に
お疲れ様の宴会~

その後は新企画について語り合い~


どこに行っても
結局は仕事の話になるのです
あいにくのお天気の日は
窓辺に置いた机で

写真の整理やBlogを書いて

なんだかいい気分
いつもより知的な文章がスラスラ書けそう…
だけど…
書けない(;’∀’)

どんな環境でも書く内容は同じなのです
でも、緑を見ながら
鳥の声を聴きながら
時々鹿を見かけながら
非日常を過ごすのは
身体にも脳みそにも魂にも大事

非日常を求めて親戚が来訪するも

みんなのんびりする事無く
何故か庭掃除を始めたがる…

エンドレス庭掃除も
非日常なのでしょう




ありがたや~ありがたや
会長は見ているだけ…(^_-)-☆

2日間かけてそれはそれは綺麗になりました☆


オセロゲームでは
小学校低学年生と真剣勝負して

負けました…

少し寒く
あいにくのお天気ではありましたが
楽しい時間をありがとう
また夏に集合かな(*^-^*)
みんなが居なくなり
急に静かな山小屋
静かな夕暮れ

富士山が夕日に染まっていきます

そんないい雰囲気な夕暮れなのに
生ハムをうどんのように食べる人

鼻からワインを飲むフリをする人

おちゃらけ61歳
(;’∀’)ヤレヤレ
翌日は朝から綺麗に富士山が見えました

朝ごはんの後
庭に飛び出し戻らない…
朝からエンドレス庭仕事を開始
まったくゆっくり出来ない忙しい人です
(´Д`)

汗だくでカワイ子ちゃんポーズ
気が済むまで庭掃除をしたら
会長と共に
富士山を見ながら

尊敬する建築デザイナー牧田氏の元へ

いつも淹れて下さる美味しいコーヒー

涼しい風が通り抜ける
シェードの下でいただきます

いつも情熱を持って
とことんこだわり
物事に取り組む姿は
いつだってカッコイイ

暮らしの達人牧田さん
ありがとうございました

またお会いしましょう~
(^-^)