House in Color Plywood 丸亀&奥州&霧島&鎌倉/ハッピークリスマス

 

今年最後の出張

今回は七里のワタベの見送りで

一人寂しく出張です

讃岐富士が見えます

ここは香川県

 

House in Color Plywood 香川

現場確認・打合せ

 

外壁屋さんが

ラップサイディングの施工をして下さっています

室内はフローリング施工中

キッチンなどが入るのもあともう少し

板金屋さんにも来ていただいて

直接打合せ出来ました

引き続きよろしくお願いいたします

色を暮らしに取込み

彩り豊かに暮らす家

House in Color Plywood 丸亀

どうぞお楽しみに

!(^^)!

 

+++++

 

同じく絶賛施工中

House in Color Plywood 奥州

雪…すごっ!

外観がちょっと撮れません 汗

壁が仕上がってきていて

洗面台が設置されました

来年早々には完成です

(*^^)/

どうぞお楽しみに

 

雪の中大変かと思いますが

どうぞ安全に!

よろしくお願いいたします

 

+++++

 

そして

House in Color Plywood霧島

T様邸

配筋検査完了です

(^-^)

来年早々に上棟の予定です

施工のATELIER Mさん

どうぞよろしくお願いいたします

(^_-)-☆

 

+++++

 

そしてもう一軒!

House in Color Plywood鎌倉

着工前の施工打ち合わせは

クリスマスイブ

サンタの格好が似合いすぎる件

設計のイタガキさんも

テーブルの上にサンタ帽子を置いておいたら

なんのためらいもなくかぶって下さる

ステキな人たち☆

ありがとうございます

オールサンタで真面目に打ち合わせ

会長も一緒に写真を撮りたかったけれど

脱力ポーズで顔が下向いちゃって

試行錯誤の上

なんとかみんなで撮影成功

ハッピークリスマス

(#^.^#)

 

ーサンタクロースの舞台裏ー

最初は乗り気でなかった訳で…

自宅からクリスマス用品を

どっさり持ってきた七里のワタベ

気が利くスタッフ~

無理やり帽子と髭を付けて

わー似合う!と言われて

上着も是非着てくださいとなり

まんざらでもない…

完璧すぎるサンタクロース

クルクルパーマにしたかいが

ここにありました!

 

クリスマスディナーは

トナカイとなり

カンパイ☆

ケーキは七里のワタベがプレゼントしてくれて…

なんて気が利くスタッフ~!!

遠慮なくイタダキマス

 

ーサンタにお願いしていたプレゼントの舞台裏ー

ちょっと前に

私のお気に入りの岡田健史さんを研究(夫が)

いまだに若い時の俺にそっくりと言って譲らない

その時のエピソードは→コチラ

舐めるように画像をみて

 

全く同じ形のブルーのサングラスが

欲しかったけれど見つからず

結局TARTの黒縁眼鏡

TARTは3つ目ですけどね!

なんだかんだ

かけ慣れているこの形がいいそうデス

ブルーのレンズ初挑戦

似てい…(^-^;

ない

岡田健史さんみたいになったでしょ!ポーズで

本人大満足

サンタさんありがとう☆

ハッピークリスマス

(*‘∀‘)


Copyright © 2014 Design Source - デザインソース, All Rights Reserved.