22.01.24

朝、身支度をして出がけに気づきました
色合いが被っていることに!
という事で
お茶でルネッサーンス
(乾杯の事)
被った服装で向かうよ
BROOKLYN HOUSE藤沢ⅡY様邸
おはようございまーすと
Y様と顔を合わせたらビックリ
まさかのオーバーオール被りw

そういえば
Y奥サマとは10月の打合せでも
服装が被っていたな…
しかもオレンジで!!
↓

不思議ですね~
オカッパまで被っています
(^-^)
今回はお引き渡し前の最終チェック
一枚板のテーブルに
Y様自らオイル塗装

ご主人もヌリヌリ

色が付くとググっと引き締まりますね

ヽ(^o^)丿♥
一枚板の迫力と雰囲気は抜群ですね
BROOKLYN HOUSEも
その迫力ある一枚板に負けてない!

その頃、設計のシキナミ氏は
ウッドブラインド取付け
本日も設計業務以外の仕事です

間髪入れずに時計取付
「ここでいかがでしょうか?」
「いいですね!お願いします!」

慣れたもので
手際よく寄り付けていきます

ちゃんとお掃除セットも持参です!
さすがじゃ!

あっという間に取付完了
お引渡しの日に来れないシキナミ氏と共に
記念にハイポーズ

そして洗面所の
特注ランドリーパイプの位置決め
KOMOREBINOOK
佐藤監督に取付けてもらいましょ

ガンバッテー

取付完了☆

最後に
ビンテージ照明の吊り下げの位置決め

重くて大きな照明なので
みんなで支えて調整です

テーブルの位置も決めて設置完了


先週まで土間はこんな感じでした

足場板が貼り終わり

パカっと開きます

BROOKLYN HOUSE藤沢Ⅱ
Y様邸
ほんの少しの作業を残すのみ
KOMOREBINOOKさん
引き続きどうぞよろしくお願いいたします

(^-^)♪