23.11.17
滋賀県と言えばひこにゃん
ひこにゃんと一緒に
チームニコタス☆ハイポーズ
HOLIDAY HOUSE滋賀施工して頂いている
ニコタス藤本社長と
HOLIDAY HOUSE滋賀の棟梁
嫌な顔を一つもせずに
写真のお付き合いありがとうございます
ヽ(^o^)丿
HOLIDAY HOUSE滋賀
現場打合せ
ニコタス藤本社長はキレイ好き
棟梁の仕事の進め方もキレイな上に
社長自らいつも小まめに現場をお掃除☆
そして通常、床材を傷つけないように養生しますが
その養生が汚れないように更に養生
ニコタスさん名物の追い養生がコチラ↓
HOLIDAY HOUSEの特徴の一つ
ハイサイドの窓のおさまりについて
玄関前のポーチのおさまりについて
少しでも不明な点は一つ一つ解消して
進めてくださいます
感謝!
そして間もなく始まる
新企画Double Doors滋賀の現場も
同じ棟梁という事で
Design Source的には心から嬉しく思っています!
Double Doorsもスムーズに施工できるように
事前に現場監督を呼んで打合せまでして下さる
という…その姿勢
嬉しくて泣いてもいいですか…
ニコタスさんは
規格住宅というものを深く理解して下さっていて
そしてデザインソースの規格住宅はちょっと
特殊な作りという事も熟知して下さっている!
提携している施工店さんが次に建てる時に
現場が困らないように、分かりやすいように、
デザインする側と設計する側と施工する側の
3つの目を踏まえながら意見を下さいます
本当にありがとうございます
いいお家を建てたい
ステキなお家が建てたいという
家づくりが好きすぎる藤本社長と棟梁と一緒に
夜の打合せは串カツ屋さんで
あつあつの串カツを頂いていると
「ソースがねぇイマイチだなぁ」と藤本社長
え?そうですか?と返事をしながら藤本社長を見ると
この顔
ブルドックソースを片手に悪い顔してる!!!!
あれ?ん…?
通常中濃ソース(左)と書いてあるのに
右のはなんか違う
「デザインソース」!!!!
本来ブルドックのマークのところに
コバヤシの顔
顔写真の周りには
「今年で66歳を迎えることができました☆」
と書いてあるwwww
そして下の方には
「使いすぎると家を建てたくなりますので
くれぐれもご注意ください」と!!!
(≧▽≦)wwwww
すごーーーーーーい!
ありがとうございます!
使うのもったいない!
けど有難く使わせていただきます!
翌日は
長浜城を通過して
パワースポット
白髭神社を通過して
パワー満タンで
新企画Double Doors現場へ到着
基礎の型枠が取れるところ
上棟に向けて進められています
っていうか基礎…大きい!
通常、基礎マジックと言われるように
基礎が出来ると
目の錯覚で「想像していたよりなんか小さ…」と
感じる事が多いのですが
想像していたよりなんか大きい…という
逆基礎マジック現象
全国第1号となる
Double Doors滋賀間もなく上棟です
ニコタス藤本社長
引き続きよろしくお願いいたします!!!